最短即日修理できるキーボード修理の専門サイト

HPのキーボード交換修理

 

HP製パソコンのキーボード交換修理の事例です。

 

以下、すべてキーボード不良のため交換にて完了しています。

 

 

■compaq nx6310

 

 

キーが幾つか、機能しない。USBのキーボードをつなげば動作する。

 

 

■Mini 110

 

 

一部キー(下向カーソル)が入力できなくない。また、自動的に入りっぱなしになってしまうという症状。

 

■dv6

 

 

キーボードにウーロン茶をこぼして、o.p.l辺りを押すと一回しか押してないのに二文字押される。

 

 

■Pavilion dv7 6001TX

 

 

水をこぼして乾かしてもキーが余分に押されている。

 

■Compaq620

 

落下によりキーが外れてしまった。

 

 

 

 

 

15-AB026TU

 

 

東京都のお客様です。

症状:起動しない、LEDも点かない。

電源を入れると boot device not found と表示される。

HDDの取り出しをご希望です。

 

分解してHDD状態を確認しますが回転していない様です。

HDD型番:「HGST  541010A9E680」 1TB

チップを交換します。

交換後、接続すると正常に認識し、中のデータも確認できたので

復旧ツールを使いバックアップをコピーします。

約700GBコピー完了。中古HDD750GBに収納しました。

 

ここでHDDの取出しだけでなくパソコンのお修理もご希望され、

中古HDD500Gでリカバリを実施。

リカバリが完了しました。

 

キーボードにも中央部分主要キーがきかない、

タッチパット左、右クリックが動作しない等の不具合が有りましたが

現状でご返却となりました。

 

後日再度お持込頂き、キーボードの交換を実施しました。

 

 

 

・元キーボード型番 : 15-AB026TU用日本語キーボード

・交換キーボード型番 : 15-AB026TU用日本語キーボード

 

タッチパッドのみNGですが、お客様には先に修理しないことを確認済みです。

他に問題はない為、交換作業完了です。

 

↑ PAGE TOP